< 景品表示法に基づく表記 >
本サイトのコンテンツには、広告が含まれている場合があります。

アフィリエイト確定申告

やよいの青色申告オンラインの料金プランはどれを選ぶのが最適?

やよいの青色申告オンラインの料金プランはどれを選ぶのが最適?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
やよいの青色申告オンラインってさ、どの料金プランを選ぶのがいいのかな?
人によっておすすめなプランが違うんだよね。
くわしく説明していくね!

やよいの青色申告オンラインを申し込む際につまづくのが「料金プランの選択」ですよね。

  • できるだけ安いプランにしたいな
  • でも、安いプランだと不都合が起きたりするかな…

など、いろいろ考えて心配になってきますよね。

でも大丈夫です。安心してください。

やよいの青色申告オンライン歴1年半の筆者が、みなさんのお悩みをしっかり解消していきます!

この記事の内容
  • やよいの青色申告オンラインの各料金プランを比較
  • 無料プランについて
  • あなたにおすすめの料金プラン

この記事を読むことで、あなたに最適な料金プランがわかるようになります。

自分に合っていないプランを選んで失敗しないためにも、しっかり読んでおきましょう!

やよいの青色申告オンラインの料金プラン比較

やよいの青色申告オンラインの料金プラン比較

やよいの青色申告オンラインの料金プランは、おもに3つのラインナップがあります。

  • セルフプラン
  • ベーシックプラン
  • トータルプラン

※「無料体験プラン」もありますが、こちらはおすすめできません。(理由は後述します)

やよいの青色申告オンライン料金プラン比較表出典:弥生HP

結論からいうと、料金プランは以下の基準で選ぶのがおすすめです。

セルフプランサポートはいらないから安く済ませたい
ベーシックプランソフトの操作方法を教えてほしい
トータルプラン勘定科目や仕分け方法、確定申告書の記載方法、確定申告のやり方など突っ込んだ内容も教えてほしい

それぞれの料金は下記のとおりです。

セルフプラン初年度無料
(次年度以降は8,000円/年)
ベーシックプラン初年度6,000円
(次年度以降は12,000円/年)
トータルプラン初年度1万円
(次年度以降は2万円/年)
>>やよいの青色申告オンライン公式サイト

 

この説明だけだとわからない方もいらっしゃると思うので、もうすこし詳しく解説していきますね。

1人でも平気なら「セルフプラン」

セルフプランは、1人で全部できちゃう人向けのプランです。

サポート機能が付いていないので、わからないところがあってもチャットやメール・電話を使ってサポートを受けることができません。

1番安いプランですし、初年度は無料なのはすごく魅力なんですが、青色申告がはじめての方にはあまりおすすめできません。

なぜなら、1番最初の青色申告はわからないことだらけになるからです。

やよいの青色申告オンラインは評判が良いですし、売上No.1ソフトなので良いソフトなんですが、それでも不安になる場面は絶対にあると思います。

実際に私がそうでした。

今はセルフプランでも大丈夫なレベルになりましたが、最初の年はわからないことが多かったです。

  • この経費はどうやって仕分けしたらいいんだろう?
  • 株の配当金はどうすればいいんだろう?
  • 確定申告ってそもそも何をどこまですればいいんだろう?

など、細かいところでいちいち不安になっていました。

なので、セルフプランは青色申告に慣れていて自信がある方が選ぶようにしましょう!

>>セルフプランを申し込む

操作に不安があるなら「ベーシックプラン」

ベーシックプランは、やよいの青色申告オンラインの操作だけが不安な人向けのプランです。

「青色申告は慣れてるけど、このソフトは使ったことがないから操作できるか不安だな…」

という場合は、ベーシックプランにしておくのがいいでしょう。

チャットやメール、電話、画面共有でサポートを受けることができます。

>>ベーシックプランを申し込む

ベーシックプランでは、ソフトの一般的な使い方しか相談することができません。
仕分けなど具体的な業務相談もしたい場合は「トータルプラン」にしましょう。

業務相談もしたいなら「トータルプラン」

トータルプランは、青色申告がはじめての人向けのプランです。

トータルプランだと、

  • 仕訳相談
    (勘定科目や仕訳方法など)
  • 確定申告相談
    (確定申告書の記載方法、e-Taxの操作方法など)
  • 経理業務相談
    (伝票や帳簿の作成、管理方法など)
  • 消費税改正業務相談
    (消費税の改正による業務の変更点など)
  • マイナンバー相談
    (マイナンバー制度、取扱規程の作成方法など)

のように、ソフトの操作だけでなく幅広く相談に乗ってもらえます。

特に、仕訳をするときは迷うポイントが出てくることもわりとあるんですよね。

「この売上はいったん売掛金にするべきなのか?」とか。

ソフトが自動的に仕訳したりもしてくれますが、合っているか不安なまま確定申告をするよりも、すこしでも不安なところは全部聞いて疑問点を無くすほうが長期的に見て絶対に良いです。

初心者の方はトータルプランにしておきましょう!

>>トータルプランを申し込む

最大2ヶ月間無料の「無料体験プラン」もある

最大2ヶ月間無料の「無料体験プラン」もある

ちなみに、最大2ヶ月間(契約月+1ヶ月)無料の「無料体験プラン」もあります。

もしどのプランにしようか迷ったら、「無料体験プラン」にしてお試ししてみるのもいいですね。

無料体験期間中に、先ほど紹介した3つの有償プランに変更することも可能です。(この場合でも、初年度がお得なキャンペーンを適用できます)

  1. 無料体験プランは、確定申告書類の作成ができません。
    なので、2~3月の確定申告時期に契約するのはあまりおすすめしません。

    やよいの青色申告オンライン料金プラン比較表出典:弥生HP

    【補足】
    確定申告書類の作成は、国税庁HPにある「確定申告書等作成コーナー」でも作成できます。なので、この機能が使えないからといって確定申告ができないということはないです。しかし、やよいの青色申告オンライン上で作成したほうが、データをそのまま自動転記してくれるので楽なんですよね。

  2. 無料体験期間を過ぎてから有償プランに変更すると、初年度の料金はお得になりません。
    有償プランに変更する場合は、必ず無料体験期間内に変更手続きをしましょう。

個人的には、先ほどご紹介した3つの料金プランから選ぶのがおすすめです。

セルフプランを選ぼうとしていた人なら無料体験プランを選んでも思いますが、サポート付きのプランを選ぼうとしていた人にとっては、どんどん質問して疑問を解決しちゃったほうが早いので。

ただ、「まずはソフトの使い勝手などを自分の目で確かめてみたい」という方もいらっしゃると思います。

なのでそういった人は、まずは「無料体験プラン」から始めてみましょう。

>>「無料体験プラン」で2ヶ月間無料体験する

 

「無料体験プラン」を選ぶ場合は、上記ページの下部にある『「無料体験版」のお申し込みはこちら』からお申し込みできます。(下記画像参照)

やよいの青色申告オンライン「無料体験プラン」お申し込み場所ページ下部にある上記箇所からお申し込み可能

やよいの青色申告オンラインの料金プランを途中で変更したい場合は?

やよいの青色申告オンラインの料金プランを途中で変更したい場合は?

やよいの青色申告オンラインは、途中で料金プランを変更可能です。

上位プランに変更する場合

  • 契約を変更したら上位プランに即時変更される
  • 年契約する場合:翌月1日から1年間分の料金を差額分お支払い
  • 月契約する場合:当月分から上位プランの料金をお支払い

下位プランに変更する場合

  • 現在の契約期間が終了してから下位プランに変更される
  • 現在の契約期間が終了する前に変更手続きをしておく

上位プランと下位プランで、それぞれ変更反映のタイミングなどが違っているので注意しましょう。

なお、変更手順は両方とも同じです。

料金プラン変更手順
  • STEP1
    マイポータルにログイン
  • STEP2
    「契約詳細」をクリック
    やよいの青色申告オンラインの料金プラン変更手順
  • STEP3
    「詳細・変更」をクリック
    やよいの青色申告オンラインの料金プラン変更手順

  • STEP4
    「やよいの青色申告オンライン」をクリック
    やよいの青色申告オンラインの料金プラン変更手順
  • STEP5
    ページ下部の「契約内容を変更する」をクリック
    やよいの青色申告オンラインの料金プラン変更手順
  • STEP6
    あとは画面の案内に沿って料金プランを変更するだけ!

【結論】やよいの青色申告オンラインはこの料金プランを選ぼう

【結論】やよいの青色申告オンラインはこの料金プランを選ぼう

この記事のまとめです。

結論、やよいの青色申告オンラインは下記の基準で料金プランを選んでおけば問題ありません。

  • セルフプラン:青色申告に慣れていて自信がある人
  • ベーシックプラン:青色申告は慣れているけどソフトの操作が上手くできるか不安な人
  • トータルプラン:青色申告がはじめての人
  • 無料体験プラン:とりあえずお試しで触ってみたい人
やよいの青色申告オンライン料金プラン比較表出典:弥生HP

もし私が選ぶとしたら

  • 最初は「トータルプラン」にして疑問や不安をなくす
  • 慣れた2年目からは「セルフプラン」にして料金を抑える

というふうにするかなと思います。効率良く作業したいので。

ぜひ参考にしてくださいね!

>>今すぐ「やよいの青色申告オンライン」を申し込む